糸リフト症例 4本【カーン先生】

糸リフトをやってみたいけど、
『勇気が出ない… 』『どんな感じになるの…?』
となかなか糸リフトに踏み出せない方の為に、オーナーJennyの糸リフト経過をお見せ致します👩‍⚕️✨

こちらが糸リフト前の頬の状態です。

フェイスラインがとても重い印象ですね。頬のたるみがフェイスラインを重く見せている原因です。1ヶ月前にボトックスでエラ縮小を行いエラは小さくなりましたが、フェイスラインのたるみはボトックスでは改善できませんでした。そして頬のお肉が少なく凹みがあります。この凹みが老け顔の原因に… 頬の凹みは糸リフトで改善できない場合もありますのでヒアルロン酸がお勧めです。ヒアルロン酸はまた改めてレポート致しますね。

糸リフト治療の前にドクターがお肌の状態を確認、患者様のご希望などもお伺いして本数と糸の入れ方を決めます。片頬2-6本の目安となります。自然にリフトするか、しっかりリフトするかドクターと相談し、決める事ができます。

オーナーJennyは勿論しっかりリフトをリクエスト致しました。使用本数は担当医カーン先生の判断でモールディングリフト片頬2本、合計4本に決定!

20分後….🕒

しっかり引き上がってますね!そして頬骨の辺りが腫れて不自然… ですがご心配無く。時間と共に綺麗に馴染みます💁‍♀️

こちらは左右の状態です。

横から見るとボコつきがよく分かりますね。引き上げが強い程ボコつきや腫れ、ギャザーなどが起こりダウンタイムが長くなりますが、自然にリフトする場合は殆どの方がボコつきやギャザーなど無く術直後から綺麗です。今回は4本で限界まで引き上げましたのでこの様にボコつきがはっきりと分かります。また頬のお肉が少ない方は術直後に糸の線が見えたり、ボコつきやギャザーなどが起こりやすい傾向にありますがこちらも1-4週間前後で消失致します。

そして1週間後の状態がこちら

ボコつき、ギャザーが落ち着いてきました。まだ少し頬の腫れとボコつきがありますがお化粧をすると目立ちません。ここから更に綺麗に馴染みますよ✨1ヶ月後が完成ですので来月経過をお見せ致しますね👩‍⚕️

最後に写真を比較してみましょう!

ビフォア&アフターを並べて見るとしっかりリフトしているのがよく分かりますね!

糸リフトの無料カウンセリング受付中です。お気軽にご来院下さいませ☺️


■お勧め記事■

ビューティーショップもございます💅

#バンコク医療脱毛 #バンコクリジュラン #バンコクシミ取りレーザー #バンコクヒアルロン酸 #バンコクボトックス #バンコク糸リフト #脂肪溶解注射 #白玉点滴 #グルタチオン点滴 #ピコトーニング #フラクショナル #バンコク美容クリニック #ジェニーフォーカスクリニック #jennyfocusclinic

上部へスクロール