【糸リフト経過写真】直後〜1ヶ月後

先月ご紹介したオーナーJennyの糸リフトですが、1ヶ月後の経過写真もご紹介致しますね☺️

では、早速お写真です。

モールディングリフト4本
担当医 : カーン先生

たるみで重く見えていたフェイスラインがスッキリしましたね✨とても若々しい印象になりました。

1ヶ月経過まとめ

糸リフト直後
少ない本数で通常よりも強めに引き上げた為、頬骨あたりの腫れと頬のボコつきが出てしまいました。実際に見ると写真より腫れとボコつきがはっきりと分かります。

頬のお肉が少ない方や、たるみが激しい方、少ない本数で極端にリフトを行った場合は術直後に頬のボコつきが目立つ傾向にあります。自然に仕上げたい方には6本以上がお勧めです。

糸リフト週間後
腫れとボコつきが目立たなくなり、2週間後には完全に消失しました。また糸リフトの効果でお肌に艶が出てきました。

糸リフト1ヶ月後
糸リフトが馴染みとても自然になりました。お肌のハリ艶も増してより若々しい印象になりました。

今回は片頬2本ずつ、合計4本で限界まで引き上げた極端な症例をご紹介致しましたが、通常は術直後から自然に仕上がるケースが多いです。

こちらは12本使用の患者様

腫れ、ボコつき、内出血ほぼありません。麻酔の影響で部分的に白っぽく見えていますが数時間で消失します。殆どのケースは術直後、浮腫程度の腫れがある位でこの様に綺麗な仕上がりになりますが、稀にボコつきやギャザー、内出血などが出てしまう場合もあります。ダウンタイムなどご心配な方は一度診察にお越し下さい☺️

糸リフト料金はこちら


#バンコク医療脱毛 #バンコクリジュラン #バンコクシャネル注射 #バンコクシミ取りレーザー #バンコクヒアルロン酸 #バンコクボトックス #バンコクスレッドリフト #タイ糸リフト #バンコク糸リフト #脂肪溶解注射 #白玉点滴 #グルタチオン点滴 #ピコトーニング #フラクショナル #バンコク美容クリニック #ジェニーフォーカスクリニック #jennyfocusclinic

上部へスクロール